BLOGブログ

幸手の人気整体店は腰痛にも強みがございます

幸手で話題の整体店は四十肩のお悩みを軽減させます

幸手で人気の整体店はブログを通じて地域の健康にお役に立つ情報等を発信しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧になってください。
当店では、上質な癒やしの場としてどなた様にもお気軽にご利用いただける整体を目指し、高品質なサービスとリーズナブルな価格設定の両立を実現いたしました。
お体に不調があり日頃の疲れを取り除きたい等、ふと思い立った時に選んでいただけるような身近な整体を幸手の皆様にご提供したいと考えております。

  • 近くの公園で桜に触れました

    今年の桜は少し早い開花です

    2023/03/22
    今年の桜の開花は全国的に早いようです。 幸手市も予定されている桜まつりのスケジュールを変える様かなぁ?とそんな話も出ているとか・・・ 今日、久喜市鷲宮町の弦代公園に桜見物に出掛けて来ました。 桜と戯れる88歳おばばです😅
  • ロゴ

    訪問看護師さんも驚くおばばの食欲😲

    2023/03/17
    本日も訪問看護に来てもらった88歳おばば 夕方の不穏を落ち着かせるためと体調チェックに毎日看護師さんが来てくれる今日です。 お客様大好きおばばにとってこの訪問看護は大~好き時間(そりゃこんだけ大事にして貰えて褒めて褒めて褒め上げて貰えるのですから至福の時間です) 一緒にお茶を飲んで貰えるだけで助かりますのにバイタルチェックを毎日きちんと測定してもらえて不穏が始まれば対処してもらえます今日...
  • ロゴ

    今日は凹みました・・・おばばやってくれました😿

    2023/03/17
    今朝はおばばなかなか起きられない(昨晩夜中の散策が長かった為) デイサービスはお休みです(行かせられない)好きなだけ寝させて置こうと油断したのが良くなかったです😿 朝ご飯の用意をしている時に何やらいつもと違う足音がした時に見にいけばよかった(トイレを探していた模様) 今のおばばはトイレの位置が分かりません、誘導しなければ粗相をしてしまう事が増えました😞 今朝は寝室と違う場所に迷い込みカー...
  • 大鍋で玉ねぎの外皮を煮出します

    玉ねぎの皮で草木染!

    2023/03/15
    玉ねぎの外皮で草木染が出来ることを教えて貰えた一日です。 染色の先生が誰にでもできる草木染を教えてくれますと言うお誘いに馳せ参じました。 玉ねぎの外皮を良く洗浄し乾燥させたものを大鍋で煮だし濾した煮汁に絹の布を入れぐつぐつ煮ます。 一度水洗いし染め具合を確認しミョウバンという薬品を使って色を定着、水洗いして柔軟剤で仕上げ乾燥させて出来上がり。 これが玉ねぎの皮の色❓とびっくりした綺麗な色...
  • 箱いっぱいの文旦

    春の味、文旦が土佐の高知から届きました

    2023/03/15
    春を感じる味、私は文旦です(ほろ苦くて甘酸っぱい夏ミカンとは違うこの味が大好き) 今年も春を満喫させてもらえます文旦が土佐の高知から届きました💕 ちょっと小ぶりの文旦ですが味は満点! 88歳おばば2個をぺろりと平らげてそれでもまだ食べたい😲 自分で剥くのが面倒になり「剥いてよ~」のリフレイン。はいはい飽きるまで食べて下さい。 箱いっぱい文旦はありますよ~
  • 沢山のホワイトデイプレゼント

    母に届いたホワイトデイのプレゼント🎁

    2023/03/15
    3月14日 巷ではホワイトデイで賑わっています💕 何時も母に声を掛けて下しますご近所の方たちから沢山のホワイトデイプレゼントを頂きました😲😲 「年を重ねればどんな物日でも主人公ですよ」と皆さんが同じ事を仰って綺麗なラッピングを施した美味しいお品を届けて下さいました🙇 ホワイトデイの意味も解らない母ですが頂戴したプレゼントを抱きしめてもう幸せMax 「食べられる時間は少しづつ減っていくのだから今...
  • ふっくら「焼きあがった酵母パン

    久々の酵母パン焼けました

    2023/03/15
    ず~っと失敗続きで酵母が起きずお休みしていた酵母パン作りでしたが酒粕酵母が成功\(^o^)/ 今日今までで一番膨らんだのではないかと我ながら満足行くパウンドカンパーニュ(田舎パン)が焼けました 焼き立てを88歳おばばに食べて貰えば・・・「やっぱり不味い」でした😞 母はふわふわ食パン大好き派 私のパンは小さく刻んでスズメの餌になりました_| ̄|○
  • ロゴ

    幸手市より母の88歳米寿㊗が届きました

    2023/03/13
    2月28日に米寿を迎えました母に幸手市からお祝い金が届きました😲 介護福祉課から1万円のお祝い金です。米寿祝金を頂けるなんて思っても居ませんでした、ビックリです❣ 88歳おばばに「何が欲しい?」と聞けば「歩いても痛くない足が欲しい」との返事に一瞬固まった自分です😢 2年前は秩父の宝登山に自力歩行(ロープウェイの階段さえもパッパと何の助けもなく登れた母でした) 今は車椅子を持って行かなければ...
  • ロゴ

    初夏になったような気温です

    2023/03/11
    昨日、一昨日と暑いくらいの気温でした。 3月上旬とは思えない気温です💦💦 冬物オンリーの洋服箪笥を大急ぎで夏仕様の物を入れ替えました。 自分一人では着替えは難しくなりました88歳おばば、箪笥から自分で服を取り出すことは難しく「今日のお洋服」セットを預けても前後ろ、表裏の斬新な着方をしてくれます😅 時間がない時には全て着せ替え人形の如く下着上着靴下まで着せなくては間に合わなくなります。 時...
  • ロゴ

    初夏になったような気温です

    2023/03/11
    昨日、一昨日と暑いくらいの気温でした。 3月上旬とは思えない気温です💦💦 冬物オンリーの洋服箪笥を大急ぎで夏仕様の物を入れ替えました。 自分一人では着替えは難しくなりました88歳おばば、箪笥から自分で服を取り出すことは難しく「今日のお洋服」セットを預けても前後ろ、表裏の斬新な着方をしてくれます😅 時間がない時には全て着せ替え人形の如く下着上着靴下まで着せなくては間に合わなくなります。 時...
  • ロゴ

    88歳おばば、訪問看護を毎日受けられること居なりました

    2023/03/07
    月に一度の自立支援医療の受診日。 主治医の診察で今の母には週に3回の訪問看護では不十分との判断で明日から当分の間毎日訪問看護を受けられることになりました。 夕方の不穏が強くなる時間帯(PM5:00~5:30)看護師さんが母の体調チェックと精神安定の傾聴を施してくれる予定です。 夕方30分、母を見守って貰えます事は本当にありがたい事です(どこに行きたいのかは解らないまま行くべ行くべがずーっと続き、車...
  • ロゴ

    確定申告、完了!

    2023/03/06
    自分だけでは毎年できないe-Tax 確定申告。 今年も幸手商工会議所のエキスパートの方が走り回って私の確定申告を完了させて下さいました🙇 昨晩自分でパソコン操作をしていてなんとトップ画面全部をクリアして真っ新け😰 「何したんですか❓」と担当してくれた方が持ち込んだノートパソコンを操作する事、数十分・・・ 「お願いです、何処をどう触ってこの画面にしたか思い出して下さい」(そんなこと覚えていたらここ...
  • ロゴ

    結膜内出血で鬼の眼に👹

    2023/03/05
    今年は花粉症状が全くなくて体質が変わったかなぁ❓とちょっと嬉しくなっていた所でしたが・・・ 朝、顔を洗って右目が何か調子が悪いな😟と思って居ればお昼近くになって鏡を見れば右目の白眼部分半分が血の海状態😲 先月の半ばに同じ症状で眼科に飛び込んだ自分でしたがあの時よりもちょっと悪くなっている状態。 88歳おばばは私の眼を見て「鬼の眼👹」と叫びました😅 せめてうさぎの眼と言ってよ、おばば! 痛み...
  • 本殿の屋根改修工事中

    鷲宮神社、本殿の改修工事始まりました

    2023/03/03
    鷲宮神社の本殿改修工事が始まりました。 屋根の吹き替えと聞きました大掛かりな工事になるのではないかと足場の組み方を見て感じています。 宮大工と呼ばれる方が工事を請け負うようで普通の大工さんにはない特別な技術が必要な神社の工事だそうです。 一年前、我が家の屋根修理と外壁塗装にきりきりしていたことを思い出しました(あれから一年が経っていたのにはビックリ・・・半年前位だったように思って居ました...
  • ロゴ

    3月3日にお雛様になった友達に想う

    2023/03/03
    21歳の若さで天国に旅立った友達に想いを馳せ今夜は過ごします。 29年前大学生だったその友達は南アフリカに留学中に発病し日本に帰国しました。 最高の医療機関での治療も残念なことに効果が無く3月3日に天国に旅立ちました。 ご両親の悲しみは計り知れませんでした…😿 お父さんは今もまだ亡くなった娘さんの名前を呼べず「あいつが・・・」と仰います。 何時でも前向きで周りを気遣い優しい女性でした。 遺...
  • ロゴ

    母のマイナンバーカード申請ぎりぎりセーフ

    2023/03/01
    忘れていた母のマイナンバーカード申請、昨日までだった期限がスマホ申請は本日迄に延長になったとのニュースではっと気づく。 尻に火が付かなければ動けなくなっている今日の自分、あと一日早く気が付いていたならゆとりと言うものを持てたと言うのに・・あ~ぁ・自己嫌悪。 URLにアクセスして待ち時間45分、リンクを開いてからさらに45分サイトが混雑しているために大変お待ちいただいていますの文字を睨み待ちまし...
  • ロゴ

    洗濯機が壊れた😲

    2023/03/01
    先日の電子レンジに続いて日立全自動洗濯機にトラブルが発生😞 ブレード回転にいや~な音が始まったのが3日前、今日は今までに無いとんでもない騒音になりました😢 保証期間を確認すれば5年間、1年前に保証期間が終わって居ました😞 購入した家電店に連絡、日立家電サービスからすぐに連絡が入り先日修理に来てくれた方が再度来宅。 洗濯機の寿命は6年から7年くらいだと初めて知りました(回転盤とスライド版の交換...
  • 満開の鉢植えの梅

    庭の梅が満開です

    2023/02/28
    昨年、何も手入れをせずホッタラカシにしてしまった鉢植えの梅。 ごめんね肥料も剪定もせずに居て…😿 それなのに強い風の中見事に咲いてくれた庭の片隅に置いた梅です。 何時もより花の数が少ないのは私が悪い! 周りに春の香りが漂って「あぁ春が来てくれたんだなぁ( ^ω^)・・・」季節を独り占めした思いです。 植物は季節をきちんと受け取って自ら季節便りを発信してくれます。人間よりも高度な受信器を携...
  • 枝垂れ梅と母

    階段転落事故から見事復活!母元気です

    2023/02/28
    階段から転落し脳内出血を危ぶんだ母でしたがCT検査MRI検査の結果心配なし! 本日自力歩行で近所の枝垂れ梅を見に行ってきました。 あれだけの高さから仰向けに転落したのにどこにも骨折もなくたんこぶだけで済んだことは奇跡だと脳外科の先生も驚いていました。 あの落ちた瞬間の音では何カ所骨折したんだろう😰と恐怖にかられた自分でした。 暫くは打撲痛に顔を顰めていた母でしたが階段から落ちた事は全部忘れて...
  • お茶目ポーズで88歳

    母、88歳米寿を迎える事が出来ました

    2023/02/28
    今日2月28日、母の誕生日。 階段から転落しても本日無事に88歳米寿を迎える事が出来ました。 幸手に来たのが80歳の時でした。 あれから8年の月日が過ぎ少しづつ出来ない事も増えてきた今日の母ですが、快食!快眠!快便!を保ち減少していく記憶メモリーとふくよかになり続ける腹回り😅 元気に誕生日をお祝い出来ました事は沢山の方に支えて頂けたおかげです。(お茶目ポーズで記念撮影した写真をご覧くださ...
< 12 ... 71 >

幸手で話題の整体店は、高い技術を持った経験豊富な専門スタッフがお客様一人ひとりのお悩みに向き合い、最適なご提案をさせていただきます。
世界基準のハイグレードな整体で腰痛や四十肩等身近にある辛い症状を改善へとサポートさせていただきますので、お悩みがある方はお気軽にご相談ください。
痛みや痺れ等、ご心配な点がある方はお気軽に幸手の整体店までお問い合わせいただければと存じます。
腰痛は国民病と言われるほど一般的な疾病ですが、その症状は個人差が大きくひどい場合は歩くことさえ困難な痛みに襲われます。
自分の症状は軽度だからと放置していると慢性的な痛みに移行する恐れがございますので、なるべくお早めの対処をおすすめいたします。
また、四十肩に関しても痛みを我慢してそのままにしておくと、関節の可動域が狭くなったまま固定されてしまうことがございますので注意が必要です。