BLOGブログ

幸手の人気整体店は腰痛にも強みがございます

幸手で話題の整体店は四十肩のお悩みを軽減させます

幸手で人気の整体店はブログを通じて地域の健康にお役に立つ情報等を発信しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧になってください。
当店では、上質な癒やしの場としてどなた様にもお気軽にご利用いただける整体を目指し、高品質なサービスとリーズナブルな価格設定の両立を実現いたしました。
お体に不調があり日頃の疲れを取り除きたい等、ふと思い立った時に選んでいただけるような身近な整体を幸手の皆様にご提供したいと考えております。

  • 本殿の前に作られた茅の輪

    鷲宮神社に茅の輪が掛かりました

    2022/06/29
    今日は恒例、三十日参りの日、何時もの通りに鷲宮神社に参拝してきました。 今月も無事に過ごせたのも神様に守ってもらえた感謝です。 本殿の前に夏越祭の茅の輪が設置されていました 7月1日が鷲宮神社の夏越祭です、今年も半分が終わるんですね~ 一足お先に茅の輪くぐりを致してまいりました 半年に一度のお祓いです、今年私は本厄の年ですのでいつもより神経質になって居るところがあって頼れるものがあるな...
  • ロゴ

    来た~!民生委員

    2022/06/28
    母をデイサービスに送り出した直後、玄関のチャイムが鳴り「民生委員の○○です」との応答・・・ついに来たか民生委員(昨晩の私の怒鳴り声は尋常でなかったからなぁ・・・注意か勧告かはたまた警察沙汰か・・・😞) ありのままを見てもらおうと玄関を開ければ「災害時に避難手助けの件で参りました」との事でした。ε-(´∀`*)ホッ 幸手市は利根川決壊すれば洪水被害が甚大になると予想される地域です、もし洪水警報が出た時に...
  • ロゴ

    ご近所の皆様に感謝の一日

    2022/06/27
    今日も暑い一日でした💦 関東甲信越地方は観測記録一番早い梅雨明を宣言されたようです。今年の夏は長いぞ~💦💦 今朝は87歳おばばご機嫌斜め…😿なかなか起きてくれません(午前4時にはお弁当を作れと私を叩き起こす事は忘れないのですが・・・) デイサービスに行きたくないのかもしれません・・・でも今日だけは行ってもらわないと予約の患者さんがあるんです😢 宥めて褒めて煽てて・・・何とか着替えまで終わった...
  • ロゴ

    6月最終週、心と体の振り返り

    2022/06/26
    異例続きの6月の気候、そんな中でも最終週を迎えました。この一ヶ月お身体の変化は如何でしたか? この時期に弱りやすい「肝」「脾」「心」は大丈夫ですか❓ 湿度と気温ともに高い気候は体にとってストレスフル状態がこれから続く日本の夏です、 心と体の恒常性を保つためにも鉄分とたんぱく質は  取ってほしいです。 カフェインの摂りすぎとアルコールの摂りすぎ・・・これは夏バテ予防にも役立ちます。 何時...
  • ロゴ

    暑い💦💦💦幸手です

    2022/06/25
    本日の幸手市の最高気温は35℃ 梅雨明けまだだよね❓ 今、6月だよね❓ 梅雨明けは6月中になりそうな気配です(梅雨が早く開けた年は猛暑になるのがお決まりとか・・・) 梅雨明けが早くなれば夏が長くなり暑さとの戦いを覚悟しなくてはなりません(秋が早く来ることはない!) エアコンの効いている部屋から外に出れば87歳おばばは「火事だ!」と騒ぎ出すくらいに暑い💦 この暑さの中で体調を崩されている方...
  • ロゴ

    ハズキルーペ、レンズ破損でも交換対象外です😰

    2022/06/25
    お尻で踏んでも破損しない!レンズ破損は10年間無料交換!これがうたい文句のハズキルーペだと思って居たのですが・・・ 87歳おばばが机の上から落としてレンズにヒビが入り修理を依頼したく同封されていた修理連絡先に電話をしましたが「現在この電話番号は使われておりません」のアナウンスです。 ググって連絡を調べて電話すれどコール音のみ…😿 購入したのは確か生協だったことを思い出し連絡しまっしたところハ...
  • 1本の茎から16もの花を咲かせるカサブランカ

    見事に咲いたカサブランカ(百合の花)を頂きました💖

    2022/06/24
    球根から大切に育てられたカサブランカを頂きました\(^o^)/ お花を育てている方は切り花にすることに抵抗が大きい方が多いのに4本育てていらっしゃるその中で一番蕾を持った高級品を頂きました🙇🙇🙇 カサブランカはついた蕾すべてが開花すると言われています。 毎日一つづつ蕾が開いてきますと部屋中素晴らしい香りが漂います。お鼻がおバカさんになった87歳おばばもこのカサブランカの香りにうっとりしている今日...
  • ロゴ

    ガラスの腰の季節です、ご注意ください🙇

    2022/06/24
    高温多湿、今の時期の環境は腰椎に影響が出やすい季節と言われています(私どもではガラスの腰の梅雨時と呼んでいます💦) 朝、布団から出る時に腰に錘が付いているような感覚になることはありませんか❓ これは湿度が高くてどんよりしている天気の時に起きやすい現象。 関節が内側から膨らみ加減になるのが低気圧症候群。前日の筋肉疲労で筋肉が固くなっていると内側から押され外側で神経を抑え込んでいるサンドイッチ...
  • ロゴ

    郵便局は変わったんだなぁ~と感じました

    2022/06/23
    郵便局が土日集配しなくなって半年くらい経ちますか? 埼玉から投函して普通郵便(手紙)が栃木県に届くまで平日で3日、土曜日曜が入れば5日かかることがあります。 木曜日の午前中集配に間に合わなければ到着するのは次の週の月曜日以降です。高齢者との文通はこちらからの手紙を首を長くして待っていてくれるとの言葉になるべく平日中に届くように手紙を出したいと思います、今日書留を送る用事があり午前中に郵便局に...
  • ロゴ

    友人のお母様の訃報に思う😢

    2022/06/21
    福島県の友人のお母様が旅立たれました😢 私の母と同い年でとてもお元気な方でしたのに突然の訃報に私のほうが慌ててしまい逆に慰められる始末・・・ 旅立たれたお母様とは私が22歳の頃からの付き合いで豪快でお洒落で楽しくて・・・素敵な素敵な女性でした。 自分の母と同い年とは信じられないくらいしっかりされていてテレビ電話で話してもお元気そのもでした。 大動脈乖離と言う難しい病気で医者が傍にいても助か...
  • ロゴ

    デイサービスの請求書に一喜一憂

    2022/06/20
    先月分のデイサービス請求書が届き内容をチェックすれば覚えのない項目で引き落としあり。 大きな金額でもない分黙っていたほうが良いのかもしれませんが小さな金額だから不安になりました。 リハビリパンツ代として請求された金額は100円 こちらのデイサービスを利用するときに「リハパンは持参されたほうが余計な出費にならなくて良いかと思います」と親切な言葉を頂き毎回リハパン持参で利用していたのですが・...
  • ラベンダーの花を抱えご満悦の母

    ラベンダーの摘み取り、楽しんだおばば

    2022/06/19
    昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染の影響でラベンダー祭りは開催されませんでしたが今年は無事に開催されました。 自力歩行が出来るようになりました87歳おばばを連れて行ってきました、菖蒲町ブルーフェスティバル(∩´∀`)∩ 駐車場に車を止めたとたんにラベンダーの香りに包まれお鼻が少々おバカさんになっている87歳おばばでも香りを楽しめました(´∀`*) 今まではラベンダーの咲いているところすべて歩いて観...
  • 満開のラベンダー

    菖蒲町のラベンダー、満開です💖

    2022/06/19
    10日前は芯だけのラベンダーでしたが本日満開! 車を降りたとたんにラベンダーの香りに包まれました。今年はお店も出ていてあ~ぁコロナ感染のしわ寄せは徐々に回復しているんだなぁ~と感じます。 20年前、始めて菖蒲町のラベンダー祭りに行きその見事な咲きっぷりに感動した私です。ラベンダーにも寿命があり数年で一番良い時は終わるんだそうです。 今年のラベンダーは生育途中かな? ラベンダーの香りは気持ち...
  • ロゴ

    こんなに食べたかったんですね😢

    2022/06/18
    左下肢の硬直が今朝は何時もより酷く、これではデイサービスにお願いできないと一日様子を見る事にしました母の体調。 何時もなら30分もリンパドナージュすれば筋肉は柔らかくなるのに今日は置き鍼も出来ないくらいの硬さ。血管閉塞だけが原因ではないと整体師仲間にSOS発信。 群馬の鍼灸師の先生が駆けつけてくれました(∩´∀`)∩ 腎機能低下も考えられるしストレスが相当出ているとの事、全身に管針を打ってくれて母...
  • ロゴ

    口紅💄塗り塗り事件、発生☢

    2022/06/17
    昨晩の左下肢浮腫が改善し一人で歩行可能になった87歳おばば。 自由に歩き回ることが嬉しくて仕方ない様子ですその分周りはハラハラドキドキ💣 目が離せない状態が24時間続いています😞 脳トレプリントを1枚渡し台所に居ましたところ不気味な静けさ・・・何をやらかしているんだかと思いながらもまぁ死ぬようなことはないだろうとそのままにしておけば・・・戻ってビックリ😲おばばの髪の毛が赤毛に変わっているでは...
  • ロゴ

    私、こんなに話すことに飢えていたんだ😟

    2022/06/16
    3年ぶりに福岡のお友達と電話で話せた今日。話をするって良いなぁ~~💕 母との会話は9割が創作話、現実ではない話ですので真剣みが薄れてきました😿 母の言うことに相槌を打つだけの会話は時間稼ぎと言った感じです( ;∀;) 同い年の友人は92歳のお父様を介護されているのにとにかく明るい! 凄いな~と会話の中で何回感激したことか・・・敬服します🙇 自分が生きている間後悔しない介護をして行こうね今日の...
  • ロゴ

    黒蜜飲ん時じゃった事件、勃発😞

    2022/06/15
    豆寒は食べたいとのおばばのリクエストに応えて頑張って塩豆、寒天、黒蜜を作りさぁ食べよう❣ とお茶を入れに台所に行った隙に…😿 たっぷり作ってテーブルの上に置いておいた黒蜜が空っぽになっていました😢 はっとおばばを見れば口の周りに黒蜜が・・・ 「何だか知らないけど甘かった」 あぁぁぁ~~ 糖尿病の人だったら死んじゃう量です😰 慌てて水を大量に飲ませ様子を見るほかありません。 血圧も心拍数...
  • ロゴ

    朝タン、高齢者お勧めメニュー

    2022/06/14
    朝、ちょっとたんぱく質を取りましょう!これが朝タン活動。 4月に転倒事故を起こして一時は車椅子生活♿、このまま筋肉が萎えていくのか・・・と不安になった時もありました87歳おばば。 リハビリの先生から「今までよりもちょい足したんぱく質をしていきましょう」とのアドバイスで朝はゆで卵2個+おさかなソーセージ+チーズ2か月続けましたところ・・・😲 骨量、筋肉量すべてアップしました\(^o^)/ 骨量は...
  • ロゴ

    幸手の本日のお天気は降ったり晴れたり大忙し!

    2022/06/12
    昨晩、洗濯物を大量に作ってくれたおばば…😿 3回洗濯機を回し大物軍団を干す竿を調達し午前中は恵みのお天気で助かりましたがお昼近くになり雨が急に降り始め洗濯物を家の中で干すことに格闘😟 風呂場を乾燥室仕様にしてあるのですが今日の洗濯量には立ち打つ出来ないです😢 少しでも太陽が出てくれれば速攻外干し、雨が落ちてくれば風呂場と室内物干し。何度か繰り返えし乾きの足りないものはアイロン強制乾燥💪 やっ...
  • ロゴ

    桐下駄の足つぼ効果に期待します

    2022/06/12
    桐下駄をはいて足ツボ刺激が絶大! との情報に藁をもすがる気持ちでおばば用と自分用の2足を用意。 桐下駄をはくのは何年ぶりのことかなぁ❓ 鼻緒が脚の指の間を刺激(足全体の血流改善効果)、踵を刺激(股関節とホルモン臓器の疲れ改善) 下駄の本体部分から足裏の両側が少しはみ出る位であれば(体幹バランス矯正の効果あり) 左足の下肢静脈閉塞を起こしている母の足は少しの歩行で筋肉硬直が起きます、どれく...
< 12 >

幸手で話題の整体店は、高い技術を持った経験豊富な専門スタッフがお客様一人ひとりのお悩みに向き合い、最適なご提案をさせていただきます。
世界基準のハイグレードな整体で腰痛や四十肩等身近にある辛い症状を改善へとサポートさせていただきますので、お悩みがある方はお気軽にご相談ください。
痛みや痺れ等、ご心配な点がある方はお気軽に幸手の整体店までお問い合わせいただければと存じます。
腰痛は国民病と言われるほど一般的な疾病ですが、その症状は個人差が大きくひどい場合は歩くことさえ困難な痛みに襲われます。
自分の症状は軽度だからと放置していると慢性的な痛みに移行する恐れがございますので、なるべくお早めの対処をおすすめいたします。
また、四十肩に関しても痛みを我慢してそのままにしておくと、関節の可動域が狭くなったまま固定されてしまうことがございますので注意が必要です。