BLOG
幸手市香日向に万作の花を見つけました
2021/02/22
今日も昨日に引き続いて暖かな(少し汗ばむくらい💦)の一日でした。
ウォーキングしますのにダウンコートは暑すぎてカーディガン着装❣
コートを脱ぐと言う事は身体の動きがし易くなるんだなぁ~と軽くなった身体が教えてくれました。
本日は午前中と午後と2回のウォーキングタイム。
いつもと違うコースを歩けば「万作の花」を発見しました!
85歳おばば大喜びです( ^ω^)・・・山にしか咲かない万作の花と思っていましたので近くにこの花が咲いてくれると言う事は母の生まれた栃木県塩谷町とそんなに離れていない!
という発想になり歩いて帰ると言い出す場面あり・・・
最近自分の生まれた家に帰ると言い出す事が多くなりました母、もう40年近く前に亡くなっている祖父母(母の両親)はまだ健在という事になって居て毎晩じいちゃんとばあちゃんにご飯を届けて来て!と言い出します…😢
始めの頃はじいちゃんもばあちゃんもお腹が空かない世界の住人になったと説明しましたが今は空のバスケットをもってご飯届けて来るよ~と一度玄関を出ればそれで納得してくれるので不毛の闘いをせずに済むようになりました。
万作の花は母と祖母に何か深い思い出が有るようで暫く万作の木から離れずに見つめていたおばばでした。
記憶がしっかりしている時に聞く事が出来れば良いなと思います(今日は残念駄目でした)
5月上旬くらいと言われた本日の気温はちょっと過激ともいえる気候変化です、体調を崩される事がありません様、御注意くださいませ🙇
明日も穏やかな一日であります様に( ^ω^)・・・