BLOG
土曜日の夜は何故か「帰りたい病」が酷くなる86歳おばば😿
2021/10/16
土曜日の夕方、何故か母の「帰りたい病」が酷くなります。
どこに帰るのかも解らなくなっている今日の母、「どこに帰りたいの❓」と聞いても「どこだか解んないけど帰ろうよ」がリフレインで続きます😿
今日の帰りたいは頑固でしたよ~( ;∀;)
2時間近く玄関で靴を履いて下駄箱の中から自分の靴を取り出しカバンに詰めては出すことを繰り返していました。
これだけ動けばお腹も減る筈、お腹が満たされれば落ち着くかなと思いきや食べきれなかったご飯をハンドバックに詰め込み始め「向こうについてからおなかがすいたら食べる」・・・(この辺は筋が通った話)
食後のお菓子を出しても今日は頑として帰る帰るのケロッピーになっている母…😢
近所の母と同い年のご主人様をお持ちの奥様にSOS発信しました🙇🙇🙇
すぐに飛んで来て下さいました、母の大好きな羊羹をお土産に母の気持ちを宥めてくれました次第です。
私がいない方がいいからと苛々の最高潮に居た私まで宥めて貰った次第です。
「30分、お外を歩いていらっしゃい」と私を開放してくれて母と二人きりで話してくれました。
家の周りを歩きながら何だか解らない涙がポロポロこぼれてしゃがみ込んで泣いてしまった自分です😿
一泣きして気持ちが落ち着いて家に戻れば母はニコニコ顔に変身していました。「明日お茶に誘いましたから時間を作って来てね、帰りたい病が始まったら明日のお茶が待っているから帰れないのよ、と言ってみてね」との言葉。
助かりました😂
感謝です( ^ω^)・・・
その後は何時もと同じになって少し前に布団に入りました母。
如何か朝まで眠って下さい🙇
今日も又ご近所さんに助けて貰った一日です。