BLOG
恒例、三十日参りに鷲宮神社に参拝してきました
2022/07/30
今日の幸手は35℃越えの暑い一日でした💦
恒例の三十日参りの日です、鷲宮神社のせみ時雨を体中に浴びああぁ夏なんだなぁ~と季節を強く感じてきた本日です。
鷲宮神社は明日の夏越祭の準備でとても忙しそうでした。先日87歳おばばと夏越祈願をお願いしてきましたが今日も茅野輪くぐりをしこの半年間の禊をした次第です。
7月を無事に過ごせたことを感謝し神様へお礼をしますのがの三十日参りのコンセプト。
今月もたくさんの方に助けてもらい無事に過ごせたことに感謝です。
今日はデイサービスに出かけましたおばばはご機嫌で帰宅したのですがその後が・・・・「行くんべ、行くんべ」攻撃が半端なく車で30分走っても納得しません(どこに帰りたいのか解らないままただ車に乗って居たいというのが今の母です)
一度家に帰ってお土産の晩御飯を作ってからもう一度出かけよう!と言う事で手打ちしたのですが・・・・晩御飯を食べ終わった後が今日は不穏のオンパレード…😿鷲宮神社の神様助けて( ;∀;)
そわそわが治まらなくてご近所の方にSOS発信。
ワンちゃんを連れて飛んできてくれました(母がワンちゃんを大好きなことを知っていて時々お借りするワンちゃんです)
自分のワンちゃんと思って居る母です今夜はお泊りでお借りしようと思って居ました・・・😞
が、覚醒したおばば❓「私は明日出掛けなくてはならないので今夜預かってもらえますか?」とワンちゃんリリース。ワンちゃんも飼い主さんも安堵したことと思います🙇🙇🙇
何でこんな不穏になるのかなぁ・・・
母が何をしてほしいのか、何が満たされていないのか毎日解からなくなっています。こんなご経験のあります方どうかアドバイスを下さい🙇
明日は今日よりも暑さが厳しいとの予報です。皆様脱水症、熱中症にご注意ください🙇